川崎市・横浜市で葬儀社をお探しなら/一般葬式/家族葬・密葬/社葬/葬儀式場は神奈川式典にお任せ下さい。

神奈川式典株式会社

お問い合わせ・ご相談はお気軽に 0120-09-7474

神奈川式典メニュー
  • 会社案内
  • スタッフ紹介
  • 葬儀プラン&お見積り例
  • お見積もりシミュレーション
  • お葬式っていくら掛かるの?
  • 葬儀式場のご確認
  • 事前相談のご案内
  • アフターサービス
  • ご葬儀の流れと知識
  • 互助会について
  • ご利用者の声
  • エンディングノートのすすめ
  • 相談・お問い合わせフォーム
  • ホーム
お問い合わせ

川崎市・横浜市で葬儀社をお探しなら

神奈川式典株式会社

〒211-0011 神奈川県
川崎市中原区下沼部1746番地

044-411-6819

Fax 044-411-1811

(社)全日本冠婚葬祭互助協会加盟
経済産業大臣許可 許可番号互3105号
一級葬祭ディレクター在籍

エンディングノートのすすめ

ホーム > エンディングノートのすすめ

エンディングノートのすすめ

法的に有効な遺言証書を残しておけば、ご自分の希望通りに財産を継承してもらえます。ただし、書き方などには細かなルールがあります。法的に有効な遺言証書を残すためには、公証人(公証役場)・司法書士・弁護士などの専門家に相談されることをお勧めいたします。
もしも、遺言証書が無ければ、通常の法定相続の処理が行われることになります。


エンディングノートの概要

エンディングノートに綴る内容

「エンディングノート」は、ご本人が歩んで来た軌跡を綴ったその人そのもの。
遺言のこと、人生のこと、生活のこと、ご本人に関わるあらゆる事項をひとつひとつ、明確にしていくものです。

  • 遺言のこと
  • 感謝のメッセージ
  • 看病・介護と死について
  • 病院・日常生活
  • 人生・自分史
  • 思い出アルバム
  • 趣味・好み・こだわり
  • 葬儀の希望
  • 埋葬
  • 供養
  • 不動産
  • 住居
  • 預貯金
  • 株式
  • 年金・健康保険・生命保険
  • 損害・傷害保険
  • 税金
  • ローン
  • クレジットカード
  • 会員退会・会員権手続き
  • ペット
  • 形見分け・寄付
  • 家系図
  • 家族・親族リスト
  • 友人・知人リスト
  • 関係会社・団体リスト
  • ご近所リスト
  • 記念日リスト

エンディングノートをダウンロード


ページトップへ