葬儀後の欠くことができないことも何なりとご相談ください
葬儀後の法要や供養などさまざまな行事が必要になってまいります。
日頃は縁のないことでお分かりにならないことも多々あるのではと存じます。
神奈川式典では、葬儀後に欠くことのできない様々な事柄をご案内させていただいております。
葬儀後の事柄
- これからの行事
忌日表を作成し、これからの諸手続きや供養のすべてをご説明いたします。 - 各種礼状の作成
お世話になった方々や供物を頂いた方々など、それぞれに適切な礼状を作成いたします。 - 葬祭費(埋葬料)の需給手続き
遺族に支給される葬祭費(国保)、埋葬料(社保)の手続きをお知らせいたします。 - 諸手続
各種保険・年金・名義変更等、必要事項をリストアップし、必要書類と窓口をお知らせいたします。 - 忌明け法要の準備
菩提寺と相談し、日時などをお決めください。案内状、料理、返礼品、マイクロバスの準備など、すべてお任せ下さい。 - 忌明け状の印刷
忌明け法要に間に合うよう早めに作成します。 - 本位牌の準備
忌日表を作成し、これからの諸手続きや供養のすべてをご説明いたします。 - 仏壇
仏壇選びから納品、入魂式まですべてお任せください。
宗派別お飾りなど専門的なご案内もいたします。
また、位牌同様に特別割引にてご案内させて頂いております。 - 墓石
建墓は、費用と時間を要します、何なりとご相談下さい。入魂式までお世話いたします。また、メモリアルアートの大野屋と提携し優良墓地・霊園などのご紹介も致しております。 - 忌明け法要
法要の進め方から会食時のご挨拶まで、すべてご案内いたします。 - 専門機関・無料相談所のご紹介
相続、税金問題等の専門家をご紹介いたします。 - 喪中ハガキれからの行事
年末(10~12月)には、年賀欠礼のハガキを投函しましょう。 - 新盆の準備
7月13日から16日まで、地域によっては一ヶ月遅れの8月(旧盆)に、亡くなられてから初めてのお盆を勤めます。その進め方をご案内いたします。 - 一周忌の準備
菩提寺と相談し、日時などをお決め下さい。
案内状、料理、返礼品、マイクロバスの準備など、すべてお任せください。